一足早い春の訪れを感じることができる、静岡県河津町の河津桜。
今年も2月1日(木)から「河津桜まつり2024」が開催されています。
美しい桜並木を一目見ようと、毎年ハイシーズンには国内外から50万人以上の観光客が訪れます。
そこで毎年持ち上がるのが、「駐車場空いてない問題」。
一部ツアー客や鉄道での来訪者がいるとはいえ、50万人もつめかけたらそりゃあ満車にもなります…
以下では、
・「河津桜まつり2024」の無料駐車場は2つ!
・予約はできるのか
・渋滞回避の穴場駐車場3選
についてご紹介していきます。
河津桜は、2月17日(土)・18日(日)、そして24日(土)・25日(日)ころに見ごろを迎える予想で、同時に混雑のピークを迎えることが予想されています。
以下の内容が快適なドライブ&お出かけのお役に立てば幸いです。
\桜たい焼きに桜うどん…見かけたら絶対食べたい屋台グルメはこちら!/
河津桜まつり2024出店の時間と場所は?マップ付き屋台グルメまとめ
河津桜まつり2024の無料駐車場2つ!
公式駐車場の概要
2024年2月1日(木)より、『第34回河津桜まつり2024』が開催されています。
例年2月中旬から花をつける河津桜は、いち早くお花見を楽しめるスポットとして非常に有名で人気が高いですね!
第34回 河津桜まつり2024🌸
・日程:2024年2月1日(木)から29日(木)
・時間:午前8時30分~午後9時まで
※会場の一部では午後6時~9時までライトアップあり
・会場:河津川沿い
・住所:〒413-0512 静岡県賀茂郡河津町笹原91−23(菜の花ロード)
・入場料:無料
毎年桜が見頃を見返る2月中旬から下旬にかけては、平日・週末を問わず周辺の道路が大渋滞します。
駐車場が開放される8:30前についてやっと止められるかどうか…といったところです。
会場の桜並木は4㎞近くあり、みなさんゆっくりと探索をされるので、一度満車になるとなかなか空きません。
「早くから並ぶ時間がある!」「なるべく会場から近い場所が良い!」
という方の為に、まずは公式駐車場の情報から見ていきましょう。
以下は『河津桜まつり2024』の公式マップで、地図に記載されている「P」のマークがすべて公式の駐車場となっています。
非常に多くの駐車場が用意されているように見えますが、ピーク時には一瞬で埋まってしまうんですよね…
公式マップに掲載されている駐車場のうち、
・駐車場①と②は大型車(バスなど)用
・駐車場⑥はバイク専用
・その他④~⑬駐車場は一般車の駐車OK
となっています。
公式駐車場の営業時間と駐車料金は以下の通りです。
営業時間 | 午前8時30分~午後21時00分 |
普通車 | 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 |
大型車 | 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円 |
バイク | 【日中】8:30~17:00・・・1台/500円 |
キャンピングカー | 1台1,000円~5,000円 ※大きさによって異なる為、交通整理員の指示に従ってください。 |
いずれの駐車場も、駅前会場まで約700~800m、峰温泉会場までは約700~800mと中間地点に位置しており、立地はとても便利です。
早い時間帯に到着できそうな方は、公式駐車場に止められたらベストですね。
以下では、数ある駐車場のうち、無料で利用することができる駐車場をご紹介しています。
「我こそは早く到着できる!」という方はぜひチャレンジしてみてください…!!
無料駐車場【1】河津浜駐車場
無料の駐車場1つ目は、河津浜駐車場です。
施設名:河津浜駐車場
収容台数:70台
料金:無料 ※海水浴シーズンは1,000円
住所:〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜
ハイシーズンには多くの海水浴客でにぎわう河津浜。
オフシーズンも駐車場は開放されており、無料で使用することができます。
桜まつりのメイン会場まで徒歩10分程と近く、河津の美しい海も一緒に観られる隠れおすすめスポットでもあります。
微妙にシーズン前ですが、午後2時過ぎには満車になっていたとのこと。
普通車だけでなく、大型車両も止めることができます。
無料駐車場【2】河津バガテル公園駐車場
2つ目の無料駐車場は、河津バガテル公園駐車場です。
四季折々の花を楽しむことができる自然公園で、公園内を散策するには入場料500円がかかります。
駐車場のみであれば無料で利用できるのがありがたいですね!
施設名:河津バガテル公園駐車場
収容台数:250台
料金:無料
住所:〒413-0511 静岡県賀茂郡河津町峰1073
メイン会場までは30分ほど歩く必要がありますが、桜並木を歩きながら行ける為退屈はしないはず。
収容台数250台と広々とした駐車場なので、「到着時間でちょっと出遅れてしまった」という方はこちらにまず行ってみましょう。
予約できる?
結論からお伝えすると、
河津桜まつり公式駐車場・無料駐車場はともに予約は不可
となっています。
確かに予約できたらできたらで大変なことになりそうですが、やはり事前予約はできないのですね。
ちなみに、
・河津桜まつり公式駐車場
・上記でご紹介した無料駐車場(河津バガテル公園/河津浜)
以外の駐車場では予約可能なスポットもあるのだとか…!
以下では、渋滞回避の穴場駐車場(予約可能あり)についてご紹介していきます。
渋滞回避の穴場3選も
タイムズのB 河津浜駐車場(※予約可)
駐車場の予約サイト「タイムズのB」から予約できる河津浜駐車場。
予約可能というよりも予約必須です。
施設名:タイムズB河津浜駐車場
収容台数:18台
料金:1,000~2,000円
住所:〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜309
事前に「タイムズのB」の公式サイトから予約をして、利用する流れになります。
すでに行く日付が決まっていて、確実に予約をとっておきたいという方におすすめです。
今年は2月17日(土)・18日(日)、24日(土)・25日(日)あたりに見ごろを迎えると言われている、河津桜。
しかし、昨年度の例でいうと、3月5日まで河津桜まつりの開催期間が延長されているんですよね。
見頃を過ぎたからといってすぐに散ってしまうわけではないので、それを見越して少し遅めの時期に予約しておいてもよいかもしれません。
akippa(※予約可)
こちらは特定の駐車場という訳ではないのですが、知っておくととても便利な駐車場予約サービス、
akippa(アキッパ)
です。
akippa(アキッパ)は、現在空きのある月極駐車場や、民間・個人の駐車場を事前予約で借りられるサービスです。
河津桜まつりへ行くにあたり、例年河津駅周辺の駐車場が非常に混雑することから、手前の駅でおりて電車で行く、という方も多く見られます。
しかし、みな考えることは同じ。
そう収容台数の広くない手前の駅の駐車場もすぐに満車になってしまいます。
そんな時に使えるのがこのakippa(アキッパ)というサービス。
事前に予約できるので、時間に余裕をもっていくことができますよ!
ちなみに我が家は頻繁に利用していて、某関西の大型水族館(併設駐車場:土日祝日250円/30分、最大2,000円)では、時間無制限1日300円で駐車できました。これはありがたい!
河津桜まつりに限らず、「確実に、かつ安く予約をとりたい!」という方はぜひチェックしてみてください。
涅槃堂駐車場
3つ目は、涅槃堂の駐車場です。
涅槃堂は、河津駅から川沿いをかなり歩いた先にある、小さな寺(お堂)です。
施設名:涅槃堂(ねはんどう)
収容台数:20台くらい
料金:500円
住所:〒413-0505 静岡県賀茂郡河津町沢田108
収容台数が少ないため、ハイシーズンにはすぐに埋まってしまう可能性も…
しかし、駅前会場まで距離がある(2.5km/歩いて35分ほど)あるので、例年比較的空いていると評判の駐車場です。
また、同敷地内には「涅槃堂桜見晴台」というちょっとした高台もあるので、少し離れた場所から満開の桜の絶景を楽しむこともできますよ!
人混みを避けて、満開の河津桜を見ながらゆっくりお散歩…もいいかもしれませんね♪
まとめ
今回は、
・「河津桜まつり2024」の無料駐車場は2つ!
・予約はできるのか
・渋滞回避の穴場駐車場3選
についてご紹介しました。
・河津桜まつり周辺の無料駐車場は2つ(河津バガテル公園/河津浜)
・基本的に予約は不可
・渋滞回避の穴場駐車場3選(タイムズB河津浜/涅槃堂/akippa利用)
2月10日の連休時点では「9時30分時点でまだ余裕あり!」なんていう口コミも見かけましたが、混雑のピークはまさに今週末から…!
駐車場争奪戦を制して、ぜひ一足早いお花見を楽しんできてくださいね♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!