日曜劇場として2024年1月期に放送がスタートしている『さよならマエストロ-父と私のアパッシオナート-』。
画像引用:TBS日曜劇場『さよならマエストロ』公式
「アッパシオナート」とは「情熱的・激情的な」という意味の発想記号のこと。
ドラマ『さよならマエストロ』は、訳アリの地方オーケストラを通して、ある家族が失った絆と音楽への情熱を取り戻していく、という熱いヒューマンドラマです。
そんなドラマの見どころのひとつが、主人公たちが住む町の美しい自然と風景。
どこまでも続く青々とした茶畑、静かに佇む雄大な富士山…
スタジオセットでは決して再現することができない、美しい原風景の数々が登場することでも話題になっています。
以下では、
・ドラマ『さよならマエストロ』のメインロケ地は富士市
・富士市内の撮影場所はどこなのか
・その他、道の駅や喫茶店など全話の撮影場所まとめ
について施設情報の詳細をご紹介していきます。
物語の中心となるロケ地は一カ所のみですが、その他の撮影は関東近郊でも多数行われています。
もしかすると馴染みのある意外な場所が登場しているかも…?!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
さよならマエストロのロケ地は富士市
西島秀俊×芦田愛菜 日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』放送決定 https://t.co/MWs8AdiLw8 #tbs
— TBS (@tbs_pr) October 29, 2023
2024年1月より、ドラマ『さよならマエストロ-父と私のアパッシオナート-』(TBS/日曜よる9時)の放送がスタートしています。
かつて天才と呼ばれた指揮者・夏目俊平(西島秀俊)。
ある事情で音楽と距離を置くようになった彼が、再び指揮棒を手に取り、家族との絆や信頼をも取り戻していく様子を描いた、オリジナル脚本の作品です。
物語の舞台となるのは、美しい富士山が見渡せる自然豊かな架空の街「晴見(はるみ)市」。
そして晴見市のモチーフとして、本作品のメインのロケ地に選ばれたのが、、
静岡県富士市
です。
以下ではまず、静岡県富士市内のロケ地はどこなのかに焦点を当ててご紹介します。
繰り返し登場する主要な撮影場所から、物語の中で重要なカギを握る場面、印象的なシーンの撮影場所まで…
最新話の放送終了後に、最新の情報に更新していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
富士市以外の撮影場所は、次項目「道の駅や喫茶店他全話まとめ」でご紹介しています。
そちらもぜひご覧ください!
富士市文化会館ロゼシアター
主人公・夏目俊平(西島秀俊)が指揮者として招かれることになる、ちょっと訳アリの交響楽団・晴見フィルハーモニー。
晴見フィルが使用する劇場「晴見あおぞら文化ホール」の場所は、
富士市文化会館ロゼシアター
です。
画像引用:富士ロゼシアター公式
施設名:富士市文化会館 ロゼシアター
所在地:〒416-0953 静岡県富士市蓼原町1750
家族との絆はもちろん、個性豊かな団員達と少しずつ打ち解け、ぶつかり合いながら、ひとつのチームとしてまとまっていく様子もこのドラマの見どころだと思います。
物語の中で繰り返し登場する、主要なロケ地のひとつです。
静岡県富士市岩本1972番地上の坂道
夏目俊平(西島秀俊)は妻からの連絡を受け久々に帰国。
疎遠になっていた娘の響(芦田愛菜)と再会します。
ふたりがちょっと気まずい雰囲気のなか自転車を押して坂を上る場面は、
静岡県富士市岩本1972番地上の坂道
で撮影されました。
富士市岩本の茶畑
第1話で、大輝(宮沢氷魚)がトランペットの練習をしていた場所は、
富士市岩本付近の茶畑
です。
出演情報📣
— 宮沢氷魚オフィシャル (@MiyazawaHio) January 14, 2024
/
本日よる9時から
TBS 日曜劇場『#さよならマエストロ』
初回25分拡大放送✨
\
富士山が見えるとても景色が素晴らしいところでの撮影でした🗻
ぜひ今夜9時より
ご覧いただけますと嬉しいです☺️💕#maestro_tbs pic.twitter.com/jaYELwK11n
宮沢氷魚さんの公式SNSでも紹介されていました♪
所在地:富士市岩本の茶畑
住所:〒416-0901 静岡県富士市岩本
高台から見下ろす町並み、美しい富士山、遮るものなく広がる青々として茶畑…
思わず足を止めてしまう美しさですね。
こんな環境で練習ができるなんて、ちょっと贅沢でうらやましいです!
潤井川の堤防
第2話で、夏目俊平(西島秀俊)が自転車で走っていた場所は、
潤井川の堤防
沿いの道です。
場所:潤井川の堤防
所在地:静岡県富士市松本339番
ちなみに、この場面に限らず潤井川の堤防付近の道は、何気ない場面でたびたび登場しています。
響(芦田愛菜)が通勤の際によく通る道も、この潤井川の堤防沿いの道です。
山本橋
響(芦田愛菜)が帰宅途中に、スマホで落語を聞きながら通り過ぎた橋は、
潤井川に架かる、山本橋
です。
場所:山本橋
所在地:静岡県富士市天間36番
最終回の撮影場所:道の駅や喫茶店も
▶▷ 最新話の撮影場所はコチラ
第1話 撮影場所
東京オペラシティコンサートホール
夏目俊平(西島秀俊)が向かったウィーンホールの内観は、
東京オペラシティコンサートホールのタケミツメモリアル
です。
画像引用:東京オペラシティホール公式
施設名:東京オペラシティコンサートホール
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目20−2
武蔵野徳洲会病院
夏目俊平の娘(響)が倒れ、搬送されたウィーンの病院(内観)は、
東京都西東京市にある、武蔵野徳洲会病院
です。
施設名:武蔵野徳洲会病院
住所:東京都西東京市向台町3丁目5−48
響(芦田愛菜)は、なんらかの理由でコンクール会場を途中で抜け出します。
そこで事故に遭い、ウィーン現地の病院に救急搬送されました、
病院の外観は、実際に存在するウィーン総合病院で撮影され、内観はこちらの武蔵野徳洲会病院で撮影されています。
永坂更科 布屋太兵衛成田空港 第1ターミナル店
妻から連絡をもらい、5年ぶりに帰国することになった夏目俊平。
帰国した際に空港で食事をした場所は、
永坂更科 布屋太兵衛成田空港 第1ターミナル店
です。
画像引用:成田空港 第1ターミナル店 – 永坂更科 布屋太兵衛
店名:永坂更科 布屋太兵衛成田空港 第1ターミナル店
住所:〒286-0112 千葉県成田市三里塚御料牧場1-1 第1PTB中央ビル新館 4階
店を出てから忘れ物をしたことに気が付き慌てて店に戻る俊平。
荷物を置いたまま残されており、安全な日本に帰国したことを改めて実感するのでした。
東京音楽大学池袋キャンパス Jスタジオ
夏目俊平が新たに指揮者を務めることになった「晴見フィル」。
その練習場として撮影に使用されたのが、
東京都豊島区にある、東京音楽大学池袋キャンパス Jスタジオ
です。
施設名:東京音楽大学池袋キャンパス Jスタジオ
所在地:東京都豊島区南池袋3丁目4番
晴見市長は、晴見フィルの事をお荷物に思っている様子。
俊平と話した際には「実績もないオーケストラに捻出する費用はない」などと、かなり後ろ向きな発言をしていました。
今後、夏目親子が関わるようになり、どのような影響を及ぼしていくのかも見どころといえそうですね!
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場シーン |
すみだトリフォニーホール (大ホール) | 東京都墨田区錦糸1丁目2ー3 | 響がバイオリンを弾いた コンクール会場 |
ウィーン国立音楽大学 | ー | ウィーン音楽大学の外観 |
国際基督教大学 | 東京都三鷹市大沢3丁目10ー2 | ウィーン音楽大学の内観 |
西小泉町交差点 | 静岡県富士宮市西小泉町 | 響と大輝が待っていた交差点 |
第2話 撮影場所
アグリパークゆめすぎと
晴見フィルのメンバーが公演を行った道の駅は、
埼玉県北葛飾郡杉戸町にある、アグリパークゆめすぎと
です。
施設名:アグリパークゆめすぎと
所在地:埼玉県北葛飾郡杉戸町才羽823番
日本の❝円❞の感覚を忘れてしまっている夏目俊平は、❝大特価❞という文字を見て、2箱で6千円もする高級リンゴを買ってしまうのでした…
屋外コンサートの撮影場面では、エキストラ募集もされていました!
豊住曲硝子
夏目俊平(西島秀俊)や大輝(宮沢氷魚)らは、羽野蓮(佐藤緋美)のもとを訪れます。
羽野蓮(佐藤緋美)が働く、羽野硝子株式会社は
神奈川県横浜市にある、豊住曲硝子株式会社
です。
場所: 豊住曲硝子株式会社
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町1197番
スタジオセットではなく、 実際に都内で50年以上続くガラス制作の老舗で撮影が行われました。
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場シーン |
三軒通り(雑色商店街) | 大田区仲六郷2丁目15番 | 羽野蓮(佐藤緋美)が軽トラックに乗りこんでいた商店街 |
なかや座間入谷店 | 神奈川県座間市入谷西5丁目3ー32 | 夏目俊平が買い物したスーパー |
静岡伊勢丹コリドー富士 | 静岡県富士市蓼原町1741 | 志帆が出てきた建物 |
富士宮市黒田付近の坂道 | 静岡県富士宮市黒田205付近 | 「晴見ヶ丘高校」のバス停 |
第3話 撮影場所
大和市役所
晴見フィル団長の古谷悟史(玉山鉄二)がこっそりコンサートのチラシを貼ろうとした、晴見市役所の建物は、
神奈川県大和市にある、大和市役所
です。
画像引用:大和市役所公式
施設名:大和市役所
所在地:神奈川県大和市下鶴間1丁目1−1
古谷の挙動が不審すぎて、こっそりチラシを貼るつもりが、周囲にあっという間にばれてしまいます…
ブーランジェリームク
夏目俊平が焼きたてのパンを購入ていたパン屋さんは、
静岡県富士市にある、「ブーランジェリームク」
です。
施設名:ブーランジェリームク
所在地:静岡県富士市今泉3075ー1
白尾山公園
夏目俊平が散歩の途中で訪れた、小高い丘のある公園は、
静岡県富士宮市にある、白尾山公園
です。
画像引用:富士宮市公式
施設名:白尾山公園
所在地:静岡県富士宮市野中1103ー1102
白尾山公園は静岡県富士宮市にある、約14.8ヘクタールの広大な敷地を有する自然公園です。
登頂部にある展望台からは、富士山を目の前に眼下に広がる街の景色を一望することができます。
その夜景も非常に美しく、「自然夜景遺産」に登録されています。
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場シーン |
ドミノピザ富士宮店 | 静岡県富士宮市浅間町6ー25 | 俊平が演奏場所を探しに来た駐車場 |
富士総合運動公園 | 静岡県富士市大淵 | 俊平の演奏場所探し2 |
カナディアンコーヒーショップ | 東京都多摩市馬引沢1ー15ー1 | みんなの憩いの場「うたカフェ二朗」の外観 |
東京外国語大学 | 東京都府中市朝日町3ー11ー1 | あおぞらホールのロビー |
第4話 撮影場所
カットブレイクSHIN
古谷(玉山鉄二)に実家は、昔ながらの床屋さんです。
古谷の実家・カットサロン「フィガロ」は、
東京都稲城市にある、「カットブレイクSHIN」
です。
施設名:カットブレイクSHIN
所在地:東京都稲城市平尾2ー2ー22
石川酒造株式会社
晴見フィルが出張演奏会を行った蔵レストラン「Revoir」は
東京都福生市にある、石川酒造株式会社
です。
施設名:石川酒造株式会社
所在地: 東京都福生市熊川1
ロッシーニ作曲「セビリアの理髪師 序曲」を演奏した晴見フィル。
「音の乱れは心の乱れ」。
古谷(玉山鉄二)が最後に大きなミスをしたことから、俊平は、「古谷が妻の浮気相手では?」と疑います。
画像引用:さよならマエストロ公式X
レストランのシェフ役は、なんとロングコートダディの兎さん🐰
北鎌倉たからの庭
志帆が家族と離れて暮らすアトリエは、
神奈川県鎌倉市にある、北鎌倉たからの庭
です。
施設名:北鎌倉たからのにわ
所在地:神奈川県鎌倉市山ノ内1418
志帆(石田ゆり子)が既婚者であることを知らずに「結婚を前提として付き合ってください!」と告白した古谷。
志帆は俊平との離婚を考えており、話し合いの際にプロポーズされたことを言ってしまいます…
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場シーン |
ファミレスステラ | 千葉県我孫子市布佐785 | ファミリーレストラン「バルトロ」 |
富士宮駅 | 静岡県富士宮市中央町16 | 鏑木晃一(満島真之介)が降り立った駅 |
東京外国語大学 (円形ホール) | 東京都府中市朝日町3ー11ー1 | 古谷が志帆に告白した場所 |
富士市交流プラザ | 静岡県富士市富士町20ー1 | お絵描き教室が開催された広場 |
第5話 撮影場所
横浜富士見丘学園中学校・高等学校
天音(當真あみ)と、響の弟・海(大西利空)が通っている高校・晴見ヶ丘高校は、
神奈川県横浜市にある、横浜富士見丘学園中学校・高等学校
です。
学校名:横浜富士見丘学園中学校・高等学校
所在地:神奈川県横浜市旭区中沢1丁目24ー1
こちらの学校はドラマの撮影場所になることも多く、過去には以下の作品で登場しています。
・『この初恋はフィクションです』(2021年/桜彩館高校のロケ地)
・『マルスーゼロの革命ー』(2024年/テレ朝)
・『フェルマーの料理』(2023年/TBS) など
岩本山公園
大輝(宮沢氷魚)と響が一緒に歩いていた道は、
静岡県富士市にある、岩本山公園
の沿道です。
施設名:岩本山公園
所在地:静岡県富士市岩本花木立1605
家出をした響は、大輝の家に行くことに…
公園自体は小高い丘になっており、富士山を背景に美しい街並みを見下ろすことができる、絶景スポットとしても知られています。
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場シーン |
ラステラハウス砧 | ー | 天音(當間あみ)の家 |
富士市文化会館ロゼシアター | 静岡県富士市蓼原町1750 | 志帆と古谷が話したベンチ |
富士市大淵の一軒家 | 静岡県富士市大淵 | 大輝の自宅(外観のみ) |
静岡県富士宮市黒田の坂道 | 静岡県富士宮市黒田205付近 | 「晴見ヶ丘高校」のバス停 |
第6話 撮影場所
東京経営短期大学
響が富子を見つけた場所(図書館)は、
千葉県市川市にある、東京経営短期大学
です。
画像引用:東京経営短期大学
施設名:東京経営短期大学
所在地:千葉県市川市二俣625ー1
響の勤めるコンサートホール事務局にたびたびやってくるおばあちゃん・富子(白石加代子)。
富子が題名がわからず20年間探し続けていたという楽曲を探し当てた響は、富子にその楽曲を聴かせます。
その他の撮影場所
第6話では、新たな撮影場所はあまりなく、これまでにご紹介したロケ地が複数登場していました。
第6話で登場した主な撮影場所は以下の通りです。
施設名 | 所在地 | 登場シーン |
横浜富士見ヶ丘中学・高等学校 | 神奈川県横浜市旭区中沢1丁目24番 | 天音がバイオリンを弾いていた 学校の音楽室 |
東京音楽大学池袋キャンパス (100周年記念ホール) | 東京都豊島区南池袋3丁目4番 | 晴見オケの最後の演奏会を行った場所 |
ロゼシアター前交差点 | 静岡県富士市蓼原町 | 天音が海から譜面を渡された路上 |
富士市文化会館 ロゼシアター駐輪場 | 静岡県富士市蓼原町1750番 | 駐輪場 |
第7話 撮影場所
乞田・貝取ふれあい広場
天音がバイオリンの練習をしていた公園は、
東京都多摩市にある、乞田・貝取ふれあい広場
です。
画像引用:丘のまち
施設名:乞田・貝取ふれあい広場
所在地:東京都多摩市乞田810ー2
両親との関係に悩んでいる天音。
偶然通りかかった響は、「練習しすぎも良くないよ」と声を掛けます。
天音は、響に「もし師匠(俊平・西島秀俊)に、音楽以外のことをやりたいと言ったら、怒ると思う?」と聞きます。
響は「怒らない。背中を押してくれると思う」と答えます。
響と俊平との良好な関係性を知り、自分で聞いておきながら複雑な表情を浮かべる天音。
その後、父親に晴見フィルと関わっていることがバレてしまい、修羅場に…
TEN FINGERS BURGER(テンフィンガーズバーガー)
海と天音が立ち寄ったハンバーガーショップは、
東京都世田谷区にある、TEN FINGERS BURGER(テンフィンガーズバーガー)
です。
施設名:TEN FINGERS BURGER(テンフィンガーズバーガー)
所在地:東京都世田谷区太子堂4ー23ー11GEMS三軒茶屋1F
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場シーン |
聖マリアンナ医科大学 横浜病院前 | 神奈川県横浜市旭区矢指町1197 | 晴見中央病院 |
国際基督教大学(食堂) | 東京都三鷹市大沢3ー10 | 二郎のライブが開催された病院 |
東京外国語大学府中キャンパス 研究講義棟 | 東京都府中市朝日町3ー11 | 志帆が響と電話で話していた所 |
富士市文化会館 ロゼシアター | 静岡県富士市蓼原町1750番地 | 晴見フィルのメンバーが 楽器の搬送をしていたホール |
第8話 撮影場所
富崎館キャンプ場
夏目俊平が実家に向かう道中に、響と歩いていた道は、
千葉県館山市にある、富崎館キャンプ場の沿道
です。
施設名:富崎館キャンプ場
所在地:千葉県館山市大神宮303ー1
実は俊平は学生時代、甲子園を目指して日々厳しい練習に励む高校球児でした。
しかし、ある日隣の家から聞こえてきたバイオリンの音色に魅力され、音楽のとりこに…
甲子園の予選を投げ出して、東京で行われるオーケストラの講演を聞きに出かけたことで、父親から勘当され、それ以降絶縁状態になっていたのでした。
拓殖大学紅陵高等学校
夏目俊平が通っていた高校・高松城塞高等学校は、
千葉県木更津市にある、拓殖大学紅陵高等学校
です。
施設名:拓殖大学紅陵高等学校
所在地:〒292-0822 千葉県木更津市桜井1403
昭島会館
隣の家にノイエシュタット交響楽団のコンサート会場(外観)は、
東京都昭島市にある、昭島市民会館
です。
施設名:昭島市民会館
所在地:〒196-0012 東京都昭島市つつじが丘3ー7ー7
高校時代、隣の家に住むドイツ人男性(実は音楽の巨匠)から、東京で行われるオーケストラの講演チケットをもらった俊平。
その日は甲子園の予選と被っていましたが、俊平はオーケストラの講演を優先し、ひとり香川からチケットを握りしめ上京したのでした。
途中チケットを紛失するトラブルがあったものの、それを助けてくれたのは若かりし頃の小村(西田敏行)だった…というプチサプライズも。
ちなみに、コンサート会場の内観は、たびたび登場している「東京オペラシティコンサートホール(タケミツメモリアル)」です。
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場シーン |
JR富士宮駅 | 静岡県富士宮市中央町 | 晴見駅 |
ふじさんめっせ前 (バス停) | 静岡県富士市柳島 | 俊平の実家・香川県高松市から、夜行バスで 晴見市に戻ってきた際に降りたバス停 |
旬肴酒房 獅子丸 | 千葉県木更津市中央2-2-1 | 俊平の父親行きつけの居酒屋 |
第9話 撮影場所
道の駅富士吉田
大輝ら晴見フィルのメンバーが募金活動を行っていた場所は、
山梨県富士吉田市にある、道の駅 富士吉田
です。
施設名:道の駅 富士吉田
所在地:山梨県富士吉田市新屋3ー7ー3
この場所で、古谷は「仙台オーケストラフェスティバルに参加できることになった」という朗報を受け取り、飛び上がって喜びました。
再び晴見フィルのメンバーで演奏ができると喜ぶ一同ですが、遠征費用や練習場所の確保など課題は山積み…
ホテル ニューアカオ
晴見フィルが新たな練習場として使用することになった保養施設は、
静岡県熱海市にある ホテルニューアカオの「サロン・ド・錦鱗」
です。
施設名:ホテルニューアカオ「サロン・ド・錦鱗」
所在地:静岡県熱海市熱海1993-250
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場シーン |
ホテル大野屋 (「セブンスポット」) | 静岡県熱海市和田浜南町3 | 晴見フィルのメンバーが俊平から楽譜を受け取った場所 |
中野セントラルパーク サウス入口 | 東京都中野区中野4ー10 | 瑠李(新木優子)が先輩に会いに行った場所 |
JR富士宮駅北口前 | 静岡県富士宮市中央町6 | 晴見駅前 |
第10話 撮影場所
大和市役所
仙台で開催されるオケフェスに参加するため、募金活動を行っていた場所は、
神奈川県大和市にある、大和市役所
です。
画像引用:大和市イベント観光協会
施設名:大和市役所
所在地:神奈川県大和市下鶴間1ー1
カラオケ館富士永田町店
内村菜々(久間田琳加)がティンパニーの練習をしていたカラオケは、
静岡県富士市にある、カラオケ館富士永田町店
です。
施設名:カラオケ館富士永田町店
所在地:静岡県富士市永田町2-94
河口湖ステラシアター
仙台に到着した晴見フィルの一行が向かった、「仙台ステージシアター」は、
山梨県南都留郡にある、河口湖ステラシアター
です。
施設名:河口湖ステラシアター
所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津5577
父・俊平に「指揮者としてもっと挑戦してほしい!世界に飛び立ってほしい!」と願う響と、もっと晴見フィルで一緒に演奏がしたい、これから先も共に過ごしたいと願う大輝は言い合いになってしまいます…
晴見フィルのメンバーでも意見が衝突するなか、響きの放った言葉がとても印象的でした。
「指揮者はパパの人生そのものだから」
俊平と響が和解し、娘が父のことを心から理解していることがわかる言葉で、親子の絆になんだかジーンとしてしまいました。。涙
旧アリスダイニング(中部セントレア空港)
俊平がシュナイダー先生のもとへ行くため、ドイツへ発つ前に最後の指揮をしたところは、
愛知県常滑市にある、中部セントレア空港内旧アリスダイニング
です。
画像引用:PRTIMES
空港の中の元レストランで景観は抜群!
施設名:中部セントレア空港内旧アリスダイニング
所在地:愛知県常滑市セントレア1
旧アリスダイニングは、2021年5月まで実際に空港内で営業していた、本格フレンチのレストランです。
現在は閉店しており、ロケ地などとして利用されています。
まさかの❝晴見オケの指揮者クビ❞を宣告された俊平。
古谷は、「マエストロは世界に羽ばたいてください!」と涙ながらに応援のメッセージを送りました。
旅立つ俊平が、最後に晴見オケのみんなと演奏したのは、交響曲第3番「ライン」。
俊平曰く、この曲は「壁にぶつかったときに、生きていてもいいんだって思える朝の光」のような曲。
思い出の曲の演奏を終えると、「飛行機の時間が迫ってるから!」と慌てる鏑木にせかされながら会場を後にします。
/#さよならマエストロ
— 【公式】さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~《日曜劇場》 (@maestro_tbs) March 17, 2024
ご視聴ありがとうございました❤️🔥
\
お互いに情熱を灯しあえる
そんな仲間と出会えたことが
マエストロには運命でした✨
これからも #晴見フィル との友情と絆は
つづくことでしょう…🫧
そして、
なにかに挑戦する全ての方へ、
Bocca al lupo🐺❤️🔥!… pic.twitter.com/TXVRZ18UZF
最後は、「さよならマエストロ!!」と笑顔で俊平を見送る晴見オケのメンバーたち…
涙なしには見られない、とても心温まるハッピーエンドでした!
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
北鎌倉たからの庭 | 神奈川県鎌倉市山ノ内1418 | 俊平が志帆のもとへ離婚届を持って出向いたところ |
富士山夢の大橋 | 静岡県富士市蓼原1137 | オケフェスに向けてバスが走り出した際の背景 |
平垣公園 | 静岡県富士市富士町15 | 俊平が志帆と離婚する話を古谷に報告した場所 |
ふじさんメッセ前バス停 | 静岡県富士市富士町189 | 晴見フィルのメンバーが俊平を出迎えた場所 |
まとめ
今回は、
・ドラマ『さよならマエストロ』のメインロケ地は富士市
・富士市内の撮影場所はどこなのか
・その他、道の駅や喫茶店など全話の撮影場所まとめ
についてご紹介しました。
コメント