十日町雪まつり2024ゲストは誰?歴代一覧:雪上花火の時間と場所も!

お出かけスポット

本ページにはプロモーションが含まれています。

日本三大雪まつりのひとつである、新潟県の十日町雪まつりが2024年2月16日(土)・17日(日)に開催されます。

日本屈指の豪雪地帯である新潟県十日町市。


住民たちが、その土地の特徴を生かして地域を盛り上げようと、昭和25年にまつりを始めたのが「十日町雪まつり」のルーツです。

画像引用:十日町市観光協会

以下では、

・十日町雪まつり2024の開催概要
・ゲストは誰なのか
・これまでの歴代ゲスト一覧
・花火の時間と鑑賞できる場所

についてご紹介しています。

美しい雪像の展示に、たくさんの出店やおまつり広場、夜には雪上花火があがるなど、盛りだくさんの楽しいイベントになっています!


これから行かれる方の参考になれば幸いです。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!


十日町雪まつり2024ゲストは誰?

十日町雪まつり2024 開催概要

今年も三大雪まつりのひとつ「十日町雪まつり」が開催されます。

十日町市は新潟県の南部・長野県との県境に位置する自然豊かな街です。

冬にはたくさんの雪が降る県内屈指の豪雪地帯で、清津峡や美しい棚田群など芸術の街としても知られています。

そんな十日町市で毎年開かれる「十日町雪まつり」の特徴は、なんといっても

街全体で祭の雰囲気を楽しむことが出来る
・出店や雪像展示、雪国体験に花火などとにかくイベントが多い

という点にあります。


「十日町雪まつり」では、ひとつの限られた会場ではなく、市内各所で雪像の展示や出店・おまつり広場なるイベントスペースが設けられています。

さらに、メイン会場を含むすべての会場が、最寄り駅(十日町駅越後水沢駅下条駅)から徒歩圏内なので、「雪道の運転が心配」という方にも安心ですね!

「十日町雪まつり2024」会場マップ


そんな街を挙げた一大イベント、「十日町雪まつり2024」の開催概要は以下の通りです。

十日町雪まつり2024

▼開催日時
令和6年2月16日(金) 午後4時~午後9時
令和6年2月17日(土) 午前10時~午後8時

▼会場(メインエリア)
十日町市総合体育館駐車場、及び十日町市博物館・十日町情報館周辺

以下では、雪まつりのイベントの中でも人気が高い、

・ステージショーに登場する著名人のゲスト
・2日目の夜に開催される、雪上花火「虹雪花火」

について詳しくご紹介していきます。


十日町雪まつり2024 ゲストは誰?

「十日町雪まつり」では、例年タレントやお笑い芸人などがゲストに招かれることが恒例となっています。

今年はいったい誰が招待されているのでしょうか?


気になる今年のゲストですが、

現時点(2月13日)では発表されていません。


ここ数年はイベント自粛の動きがあり、規模を縮小しての開催や開催自体が中止になる年が続いていました。

2022年・2021年は開催自体が中止になり、ようやく再開された2023年度もゲストの招待はありませんでした。

今年は、昨年度に比べてさらに制限の緩和が進み、移動の制限もなくなってきていますので、豪華なゲストが期待できるかもしれませんね!

2024年度のゲストについて新たな情報が入りましたら、改めてお伝えします。


歴代のゲスト一覧

過去に開催された「十日町雪まつり」では、著名人や芸能人、アイドルなどがゲストとして招かれ、年に一度のまつりを盛り上げてくれていました。

お笑い芸人から歌手、タレント、アイドルまで、そのジャンルは本当に様々です。

これまでに「十日町雪まつり」に招待されたことがある、歴代のゲストは以下の通りです。

開催年度ゲスト名
2023年なし
2022ー2021年なし ※開催中止
2020年・大谷哲也
・からばっこ
・ジミー大西
・中静祐介
・ピスタチオ
・ひなた
・もりきこ
2019年・イジリー岡田
・岡本知高
・沙羅
・ザたっち
・NGT48
・ハリウリサ
・ホリ
2018年・イジリー岡田
・大島麻衣
・岡本知高
・柏木由紀
・ザたっち
・祭nine.
2017年・イジリー岡田
・柏木由紀
・華原朋美
・サラレイオン
・DAPUMP
・たんぽぽ
2016年・イジリー岡田
・小島瑠璃子
・サラレイオン
・三四郎
・友近
・PUFFY
2015年・流れ星
・中村雅俊
・ハジ→
・PASSPO☆
2014年・秋川雅史
・シクラメン
・どぶろっく
・一青窈
2013年・アルコアンドピース
・おかもとまり
・稲垣潤一
・テツandトモ
・ベッキー
2012年・あやまんJAPAN
・ゴスペラーズ
・サンドウィッチマン
・mihimaruGT


2016年頃まではタレントや歌手が多く、それ以降はお笑い芸人さんの比重が高くなったように思います。

最後のゲスト招致となった2020年は、ご当地系のタレントさんが多く出演されていますね。

雪上花火の時間と場所も!

画像引用:はなびん onX (twitter.com)

「十日町雪まつり」のフィナーレは、なんといっても印象的で美しい雪上花火「虹雪花火」です。

まつりのコンセプトにもなっている「雪の白に、明日を描く」をテーマとして、真っ白な雪上に鮮やかな大輪の花火が打ち上げられます。

雪上花火「虹雪花火」🎇

▼打ち上げ日時
2024年2月17日(土)18:50~19:15

▼観賞場所
メインエリア(十日町市総合体育館駐車場内)

澄んだ空気のなか、雪景色を背景にして打ち上げられる花火って、ちょっとレアなんじゃないでしょうか。

2月ということで、今年最初に見る花火という方も多いかもしれませんね。


新潟といえば、日本三大花火・長岡花火大会海の上花火大会などのイメージがありますが、こちらでも芸術の街・十日町を象徴する非常に素晴らしい花火が披露されます。

まだまだ冷え込む季節ですので、しっかりと防寒対策をして、ぜひフィナーレの花火まで観て行かれることをおすすめします♪


まとめ

今回は、

・十日町雪まつり2024の開催概要
・ゲストは誰なのか
・これまでの歴代ゲスト一覧
・花火の時間と鑑賞できる場所

についてご紹介しました。

・十日町雪まつり2024は、2月16日(金)と17日(土)に開催される
・今年のゲストは未発表
・フィナーレの花火は17日(土)18:50~19:15
・花火の鑑賞スポットは、メインエリア(十日町市総合体育館駐車場内)

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました